• 面接回答はPREP法で! 簡潔、魅力的な説明がコツ 2021年2月26日
    「自分を色で例えると何色ですか」と尋ねられたら、どう答えますか。採用面接でも出る質問です。 面接官は回答から発想力や感性、論理的思考、表現力を試します。答えは何色でもよく、簡潔で魅力的な説明が求められます。 面接官の興味 […]
  • ■サーバーメンテナンスのお知らせ 2021年2月25日
    下記の日程でサーバーメンテナンスを実施します。 作業中はサイトへのアクセスができません。ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。 〈作業予定日時〉 2月28日(日)17:00~24:00
  • 農業で雇用の創出、地域を元気に/さかうえ 2021年2月23日
    さかうえ(志布志市) 経営企画部営業課長 中川昌聡さん(30) 自社で生産する牛肉や施設栽培のピーマンの営業マンだ。「適度なサシ(脂肪交雑)と赤身のうま味が感じられる、食べ疲れしにくくヘルシーでおいしい牛肉です」。 パソ […]
  • 自分に合う仕事見極め、「自分だけの経験」をアピール 2021年2月19日
    鹿児島相互信用金庫(鹿児島市)・西悠太さん(24) 指宿支店で融資受け付けなどの営業を担当しています。鹿児島相互信用金庫は地域に密着した金融機関のため、お客さまとの信頼関係がとても大事です。 入庫当初に「自分のファンを増 […]
  • もちもちでうんまかぁ~♡ みんな大好き両棒餅をリポート! 2021年2月17日
    歴史やおいしさの秘密を伺いました♪ 鹿児島の郷土菓子として、多くの人々に愛されている両棒餅(ぢゃんぼもち)。その歴史やおいしさの秘密を皆さんご存じですか? 鹿児島市の仙巌園で学芸員の岩川拓夫さんと、両棒餅屋店長・井口貴史 […]
  • ALSOK 鹿児島綜合警備 2021年2月17日
    地元に根づく企業ALSOK 弊社は、「地元に生まれ、地元に育ち、地元に貢献する」の創業理念の元、地場企業かつ日本最大規模の警備会社『ALSOK綜合警備保障株式会社(東京)』の連盟会社として、最新・最高の警備システムや警備 […]
  • 入社してからの1年目、3年目ってどう? 鹿児島トヨペット編 2021年2月10日
    人生の大きな決断となる就職先。楽しい社会人生活を夢見ていても、入社後の働き方に不安をもっている人も多いのでは? ただ、〝石の上にも三年〟というように、続けてきたからこそ分かる職場の魅力や、仕事のやりがいがあるようだ。 社 […]
  • キャンパスを飛び出し、留学・インターンした先に 2021年2月5日
    学生の数だけ夢がある-。 学びの場を求めて、自身の可能性に挑戦する学生たちに迫ります。彼らが挑戦し続けてかなえたい夢、学んだこととは? 留学で大学生活を見つめ直し、インターンで視野を広げた鹿児島国際大学4年の飯山大地さん […]
  • 増えるライブ配信型説明会 情報収集に積極活用を 2021年2月3日
    新オンライン説明会は一方通行から双方向の場へ 3月まで2カ月弱。今年の企業の採用活動のスケジュールが気になっている学生も多いと思います。新型コロナウイルス感染症に伴って企業の採用スケジュールはどうなっているのでしょうか。 […]
  • 実践的なOJT重ね 営業力アップ/南九州マツダ 2021年1月26日
    南九州マツダ(鹿児島市) 新栄店営業スタッフ 平井茉那実さん(22) 南九州3県に24店舗を展開する南九州マツダ。鹿児島最大規模の新栄店(鹿児島市新栄町)唯一の女性営業マンは「一生お付き合いしていただける存在になりたい」 […]