インターンシップ体験参加者募集!!
令和2年度かごしまジョブ・トライアル推進事業(求職者を対象としたインターンシップ)参加募集のご案内
○ 対象者
県内で就職を希望する求職者(新規学卒者を除く)
○ 対象分野
建築・土木分野,介護・福祉分野,IT関係分野等・・・
☆ このインターンシップ体験に参加すると・・・
↓
・就職前に実際に働いている人へ直接話を聞くことができる。
・1Dayインターンシップも可能なので,自分に合ったスケジュールを組むことができる。
・インターンシップは複数の会社で体験ができるので,いろんな業種を気軽に経験することができる。
・・・などのメリットがあります。
(1日4時間未満,最長5日間の短期インターンシップです。)
1 実施方法
・ インターンシップ体験への参加を希望する方(「参加者」といいます。)は,
県ホーム ページ又は
「キャッチワークかごしま」(鹿児島市東千石町1番38号鹿児島商工会議 所ビル3階)ホームページから「インターンシップ希望届」をダウンロードし,必要事項 を記入の上,事務局があります「キャッチワークかごしま」へ,持参,Eメール,FAX、 郵送により申し込んでください。
・ 事務局では,参加者と電話や対面での個別相談を行い,インターンシップ体験先と なる事業所(「受入事業所」といいます。)とのマッチングを行います。
・ インターンシップ体験実施日は,参加者と受入事業所の希望を聞いて調整します (最長5日間)。
・ 1日のインターンシップ体験時間は4時間未満とし,主な内容は,業務内容の説明,事業所内見学等となります。
・ インターンシップ体験終了後,アンケート調査に御協力ください。
2 参加料
無料
3 損害保険への加入
インターンシップ体験期間中の事故に備え,事務局の負担により,参加者は傷害保 険に加入していただきます。
一覧に戻る
©2020 Kagoshima Prefecture.